2024年度 | |
---|---|
2024/09/26-27: |
電子情報通信学会 MVE 9月研究会(VR学会 SIG-MR, SIG-CS, HI学会 SIG-DeMO 連催)にて,M1 船引が口頭発表. |
2024/09/18: | 日本バーチャルリアリティ学会大会を名城大学天白キャンパスで開催したニュースが,大学Webサイトに掲載. |
2024/09/11-13: | 名城大学天白キャンパスにて 第29回日本バーチャルリアリティ学会大会を開催し,柳田が大会長を担当しました. 多数の方にご参加いただくとともに,過去最高件数のご発表をいただき,大変充実した大会となりました.参加いただいた皆様,大会運営に大変なご尽力をいただきました実行委員のみなさまに感謝いたします. |
2024/09/11-13: |
第29回日本バーチャルリアリティ学会大会にて,M1 森田とM1 森嵜(現・坂野研)が口頭+ポスター発表. B4チームが同時開催の IVRC 2024 Seed Stageに出場し,作品「遅刻回避!大体何でも融かす手」を展示.Leap Stage進出はならず. |
2024/09/02-04: | 情報処理学会 EC2024 シンポジウムにおいて,M2 近藤(口頭+展示)とM1 船引(口頭+ポスター)が発表. |
2024/06/13-14: | 日本バーチャルリアリティ学会 第33回香り・味と生体情報研究会にて,M1 森田が口頭発表. |
2023年度 | |
2024/03/26: | 日本バーチャルリアリティ学会2024年通常総会において,柳田が同学会の副会長を拝命しました.任期は2024年4月から2026年3月までの2年間です. |
2024/03/18: | 2023年度卒業式,学位記授与式開催.7名が学部卒業,2名が修士課程修了. |
2024/02/28-29: | 日本バーチャルリアリティ学会 ハプティクス研究委員会第32回研究会において,M2 田中,中原が口頭発表. |
2024/02/07: | 2023年度修士論文公聴会開催(田中,中原). |
2024/01/19: | IVRC優勝チームのインタビュー記事が,大学Webサイトに掲載. |
2023/12/27: | 柳田研4年生チームによるIVRC優勝のニュースが,大学Webサイトに掲載. |
2023/11/18-19: | 東京・テレコムセンターで開催された IVRC LEAP Stage において,柳田研4年生チームの作品「めい迷路ろ」が総合優勝! |
2023/10/05: | 柳田が,愛知県立天白高等学校にて出前講義を行いました. |
2023/10/02: | 柳田が,愛知県立知立高等学校にて出前講義を行いました. |
2023/09/12-14: |
第28回バーチャルリアリティ学会大会 にて,M2 田中が研究発表.また,共同研究先の立命館大・野間研究室と合同で,嗅覚ディスプレイのデモ展示を行いました.併せて,4年生のチームが IVRC 2023 SEED STAGE にて作品「めい迷路ろ」を展示し,LEAP STAGE進出を果たすとともに,Unity賞を受賞. → 名城大学Webサイトの受賞報告 |
2023/08/30-09/02: |
EC2023 にて,M1 近藤が研究発表.口頭発表と技術展示を行い,優秀研究賞を受賞. → 名城大学Webサイトの受賞報告 |
2023/07/05: | 柳田が,愛知県立昭和高等学校にて出前講義を行いました. |
2023/06/30: | 日本バーチャルリアリティ学会誌に,小特集記事「香り・味と生体情報研究委員会のこれまでとこれから」が掲載.柳田は2代目委員長としての参加. |
2023/04/01: | Webホスティングサービス利用に移行しました.一部のコンテンツを除き同じURLでアクセスできます. |
2022年度 | |
2023/03/17: | 卒業式,学位記授与式開催.6名が学部卒業,4名が修士課程修了. |
2023/03/14: | 柳田が,長野県立木曽青峰高等学校にて出前講義を行いました. |
2023/03/01: | 電子情報通信学会 東海支部卒業研究発表会において,B4 近藤(芳)が口頭発表. |
2023/02/27: | 日本バーチャルリアリティ学会 第30回香り・味と生体情報研究会において,M2 近藤(朋),加藤が口頭発表. |
2023/02/13: | 2022年度卒業研究発表会開催(近藤(芳),高橋,細川,細田,三浦,山本). |
2023/02/07: | 2022年度修士論文公聴会開催(加藤,近藤(朋),李,渡邊). |
2022/11/07: | 柳田が,掛川工業高等学校向けにオンラインで出前講義を行いました. |
2022/10/28: | CHAM-Japan主催のPHOENICS ユーザーカンファレンス2022にて,M2 加藤が口頭発表(柳田はプレゼン中ビデオで概要説明). |
2022/10/26: | 柳田が,同朋高等学校にて出前講義を行いました. |
2022/10/06: | 柳田が,愛知県立天白高等学校にて出前講義を行いました. |
2022/09/28: | テレビ愛知「5時スタ」で,柳田がVR技術についてZoomでコメント出演. |
2022/09/24: | 柳田が,名古屋市西図書館にて「見るだけではない,五感で体験するバーチャルリアリティ」と題して講演を行いました. |
2022/09/12-14: | 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会(札幌市立大学)にて,M2 渡邊が口頭発表.B4の学生チームがIVRC復活枠でIVRC OSに登壇(Leap Stage進出ならず). |
2022/07/06: | 柳田が,名城大学附属高等学校にて出前講義を行いました. |
2022/06/29: | 日本バーチャルリアリティ学会第29回香り・味と生体情報研究会(甲府市)において,M2 加藤が口頭発表. |
2022/06/03: | 日本バーチャルリアリティ学会論文誌に,論文「局所的香り提示のためのクラスタ型デジタル空気砲の提案」が掲載. 科研費による立命館大・野間研との共同研究の成果です. |
2022/04/20: | 柳田が,吹上ホールにて桜花学園高等学校向けに出前講義を行いました. |
2022/04/01: | 柳田が理工学部情報工学科学科長・理工学研究科情報工学専攻の専攻主任を担当.(※2022年度新入生以外の学生は理工学部情報工学科の所属.) |
2022/04/01: | 情報工学部 情報工学科設置. 柳田が情報工学部情報工学科へ異動(理工学部情報工学科兼担). |
2021年度 | |
2022/03/31: | 柳田の日本バーチャルリアリティ学会理事の任期が終了. |
2022/03/17: | 卒業式,学位記授与式開催.7名が学部卒業,2名が修士課程修了. |
2022/03/11: | 電子情報通信学会MVE研究会(オンライン)にて, 柳田が招待講演を行いました. |
2022/03/09-10: | 日本バーチャルリアリティ学会ハプティクス研究会(オンライン)にて, B4 田中が口頭発表. |
2022/03/04: | 電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会(オンライン)にて, B4 中原が口頭発表. |
2022/02/12: | 2021年度卒業研究発表会開催(伊藤,小川,田中,豊嶋,中原、細野,森). |
2022/02/08: | 2021年度修士論文公聴会開催(小島,須藤). |
2021/12/01: | 柳田が,クラーク記念国際高等学校の大学見学会で模擬講義を行いました. |
2021/11/15: | 柳田が,愛知県立知立高等学校にて出前講義を行いました. |
2021/11/11: | 柳田が,岐阜県立多治見高等学校にて出前講義を行いました. |
2021/9/12-14: | 第26回バーチャルリアリティ学会大会において,M2 須藤,M1 渡邊,B4 森が口頭発表. 共同研究先の立命館大・野間研から1件発表. |
2021/08/31: | 情報処理学会 EC2021において,M1 李が口頭発表. |
2021/08/01: | 柳田が,オープンキャンパスにて模擬講義を行いました. |
2021/07/05: | 柳田が,愛知県立旭野高等学校にて出前講義を行いました. |
2021/06/30: | VR/AR技術における感覚の提示,拡張技術と最新応用事例」(技術情報協会)が発刊.柳田が,立命館大・野間教授と共著で第7章第6節「クラスタデジタル空気砲による時空間局所型香り提示」を執筆. |
2021/06/26: | 刈谷市大学連携講座にて,柳田が講演. |
2021/06/17: | 柳田が,静岡県立浜名湖東高等学校向けにオンラインで出前講義を行いました. |
2020年度 | |
2021/03/03: | VR学会第26回香り・味と生体情報研究会(オンライン)にて,B4 服部が口頭発表.立命館大・野間研との共同研究で,それぞれ1件ずつ発表. |
2021/03/01: |
日本薬学会の機関紙「ファルマシア」57巻3号に,柳田の解説記事「バーチャルリアリティによる香り空間の生成」が掲載. → J-STAGE |
2021/02/20: |
東浦町文化センターサイエンス講座にて,柳田が講演. 当初は現地で講演の予定でしたが,コロナで緊急事態宣言が続いているためリモートでの開催となりました. |
2021/02/12-13: | 2020年度卒業研究発表会開催(稲﨑,加藤,倉知,藏永,近藤(朋),近藤(佑),猿渡,服部,藤嶋,渡邊). |
2021/02/09: | 2020年度修士論文公聴会開催(伊藤,高木,新美,林崎). |
2021/01/11: |
「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系列)に,柳田研の「VR餅つき」が紹介されました.
M2 高木が収録スタジオでデモ実施. 【大学の広報ページ】 |
2020/12/11: | IDW '20 にて,柳田が招待講演. |
2020/12/07: | 柳田が,愛知県立春日井東高等学校にて出前講義を行いました. |
2020/11/05: | 柳田が,愛知県立阿久比高等学校にて出前講義を行いました. |
2020/11/02: | 柳田が,愛知県立春日井西高等学校にて出前講義を行いました. |
2020/10/29: | 日本テクノセンターにて,柳田がセミナー講演(オンライン). |
2020/09/03-04: | 令和二年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会にて,M1 須藤が口頭発表. |
2020/08/29-31: |
EC2020(情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会主催)を, |
2020/04/01: | 柳田が日本バーチャルリアリティ学会理事再任,論文委員会委員長を担当. |
2019年度 | |
2020/03/16: | 名城大学天白キャンパス研究実験棟IIIが竣工.柳田研は,他の情報工学科の研究室とともに,新しい研究実験棟へ移転しました. 新しい研究室は,研究実験棟Ⅲ(R3) 3F 333号室です.内線番号は変更になります. |
2020/03/16: | 11月のISCA2019入選と,インタラクション2020インタラクティブ発表賞受賞のニュースが,名城大学Webページに掲載されました. |
2020/03/10: | オンライン開催されたインタラクション2020において, 4年 加世田,嶋津,山村,山本 が木こり体験VRについてインタラクティブ発表.インタラクティブ発表賞(一般投票部門)を受賞. |
2020/02/10: | 2019年度卒業研究発表会開催(山村,池山,浅野,加世田,小島,小林,嶋津,須藤,山本). |
2020/02/07: | 2019年度修士論文公聴会開催(山口,岩田,森,渡辺). |
2020/01/06: | 日本テクノセンターにて,柳田がセミナー講演. |
2019/11/30: |
ISCA 2019(グランフロント大阪ナレッジキャピタル)デジタルコンテンツ部門にて,M2 森,岩田,M1 高木,B4 小島が「餅つきVR」を作品展示し,「入選」しました. |
2019/11/13: | 柳田が,多治見西高等学校にて出前講義を行いました. |
2019/10/21: | 柳田が,愛知県立一宮北高等学校にて出前講義を行いました. |
2019/09/30: | 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 24, No. 3に,M2 森らの論文「餅つき体験システム-物性を利用した力触覚インタフェース-」が掲載. |
2019/09/26: |
4限~5限に,研究室仮配属に関する個別説明会を実施. [研究室紹介](学内からのみ) |
2019/09/11-13: | 第24回バーチャルリアリティ学会大会(東京大学)にて,M2 森,M1 伊藤,高木が講演発表,M1 林崎が展示OSにて展示発表. |
2019/09/11-13: | 第24回バーチャルリアリティ学会大会(東京大学)にて,展示OS「嗅覚ディスプレイ大集合」を企画・開催しました.ご協力いただきました先生方,ありがとうございました. |
2019/08/27: | 名城大学テクノフェアが開催されまました.柳田研は,「餅つきVR」「触覚情報透過グローブ」の展示を行いました.展示の様子が,当日のテレビ愛知「ゆうがたサテライト」で放映されました. |
2019/08/22: | 柳田が,桜花学園高等学校にて出前講義を行いました. |
2019/08/03, 04: | 名城大学天白キャンパスにて,オープンキャンパスが開催されました.4件の技術展示を行いました. |
2019/07/09-12: | IEEE World Haptics Conference 2019(東京ソラシティ)にて,2件のHands-on Demoを展示.M1 伊藤:Electronic touch-through system, M1 高木・新美:KANETSUKI-VR system using reversal mechanism of impulsive force. |
2019/06/15: | 日本バーチャルリアリティ学会 第16回VR技術者認定講習会(東京大学)にて,柳田が第1章「バーチャルリアリティとは」の講師を担当. |
2019/06/13, 14: | 日本バーチャルリアリティ学会 香り・味と生体情報研究会(佐賀県武雄市)にて,M1 林崎が口頭発表. |
2019/06/6, 7: | ロボティクス・メカトロニクス講演会 2019(広島国際会議場)にて,M1 高木,新美がポスター発表. |
2019/05/26-29: | ISOEN 2019にて,柳田が口頭発表(香り提示系研究プロジェクトの進捗状況について). |
2019/04/25: | 第27回学生対抗バーチャルリアリティコンテスト説明会 in 名城大学を,共通講義棟東 H-303 演習室にて開催しました. |
2019/04/04: | 日本テクノセンターにて,柳田がセミナー講演. |
2018年度 | |
2019/03/31: | 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 24, No. 1に,中野講師の論文「頭部全周囲における詳細な風向知覚特性の測定と評価」が掲載. |
2019/03/11-12: | Augmented Human 2019 (Reims, France) にて,M2 河合が口頭発表 (Full paper). |
2019/03/08: | 平成30年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会にて,B4 岩田,高木,那須,新美がポスター発表. |
2019/03/05: | 日本バーチャルリアリティ学会 第23回香り・味と生体情報研究会(東海大学高輪キャンパス)にて,B4 林崎が発表. |
2019/02/15: | MEIJO MAGに,M1 渡辺君のインタビュー記事が掲載. |
2019/02/15: | 2018年度卒業研究発表会開催(伊藤,岩田,高木,那須,新美,林崎,山中). |
2019/02/08: | 2018年度修士論文公聴会開催(石川,近藤,河合). |
2018/12/05-07: |
ACM SIGGRAPH ASIA 2018(東京国際フォーラム)のVR/AR部門にて,M1 森,渡辺,岩田,M2 河合のチームがMochitsukiを展示. → 体験記事:【GIZMODO】 【VRonWEBMEDIA】 |
2018/12/03-04: | Digital Olfaction Society Annual Meeting 2018(AP東京八重洲通り)において,M1 渡辺が口頭発表. |
2018/11/28- 12/1: | ACM VRST 2018(早稲田大学国際会議場)において,M2 河合,B4 林崎がポスター発表. |
2018/11/17: | 日本バーチャルリアリティ学会 第15回VR技術者認定講習会(セオリーコース)において,柳田が「第1章 バーチャルリアリティとは」の講師を担当. |
2018/09/19-21: | 第23回日本バーチャルリアリティ学会大会にて,M2 河合(2件),M1 森,渡辺 が口頭発表. |
2018/09/07: | 電子情報通信学会MVE研究会の企画セッションにて,柳田がポジション発表・パネル登壇. |
2018/09/03-04: | 平成30年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会にて,M2 近藤,M1 森,4年 伊藤,高木,新美,林崎 がポスター発表.ただし4日は台風接近のため中止. |
2018/08/30-31: | イノベーションジャパン・大学見本市 2018に「触覚情報を透過する手袋」を出展しました. |
2018/08/22-24: |
CEDEC 2018にて,IVRC 2017優勝作品「餅餅」を展示しました. → 紹介記事:【MoguraVR】 |
2018/08/04-05: | 名城大学天白キャンパスにてオープンキャンパス開催.柳田研究室は,両日ともデモ展示を行いました. |
2018/07/25: | 日本バーチャルリアリティ学会 第12回テレイグジスタンス研究会を,名城大学天白キャンパスで開催しました. |
2018/07/06: | 「空中ディスプレイの開発と応用展開」(山本裕紹先生 監修,CMC出版)発刊.柳田が第III編「デバイス・システム」 第11章「匂いディスプレイ」の執筆を担当. |
2018/06/07-08: | 日本バーチャルリアリティ学会 第22回香り・味と生体情報研究会において,M1 渡辺が口頭発表. |
2018/05/17: | 第26回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2018)の事前説明会を開催しました. |
2018/04/20: | Laval Virtualでの展示報告が,大学Webサイトに掲載されました. |
2018/04/6-8: | Laval Virtual 2018 (Laval, France) にて,M1年 岩田,森,渡辺が Mochitsuki を技術展示. |
2018/04/05: |
テレビ愛知「みらいPEOPLES」(2017年10月~2018年3月放映)が,1年間YouTubeで配信.
→ 大学の告知ページ 柳田研からは,M1 河合,4年 渡辺,M2 山本(学年は2017年度)の3名が登場. |
2018/04/01: | 柳田が日本バーチャルリアリティ学会理事に就任(2018-2019年度,論文誌担当). |
2017年度 | |
2018/03/31: | 柳田の学科長任期が終了. |
2018/03/27: | 第13回感性工学会春季大会(名古屋大学)にて,4年 岩田,森,渡辺がIVRC優勝作品「餅餅」をデモ展示. |
2018/03/18-22: | IEEE Virtual Reality 2018 (Reutlingen, Germany) にて,M1 河合がポスター発表.柳田はProgram Committee member (Journal track + Conference track), Doctoral Consortium memtorを担当. |
2018/03/01: | 名城大学通信 vol. 55の特集「VR最前線」に,柳田のインタビューと研究紹介が掲載されました. |
2018/02/28: | 「VR/AR技術の開発動向と最新応用事例」(技術情報協会) 発刊.柳田が第4章第2節「香りプロジェクタによる香り場生成と嗅覚情報提示」を執筆. |
2018/02/16: | 2017年度卒業研究発表会(荒川,池口,岩田,大塚,関野,竹内,森,渡辺). |
2018/02/08: | 2017年度修士論文公聴会(青木,櫻井,佐藤,鈴木,山本). |
2018/01/22: | テレビ愛知「みらいPEOPLES」で,M2 山本君の研究が紹介されました. |
2017/11/27: | テレビ愛知「みらいPEOPLES」で,B4 渡辺君によるIVRC作品作りの取り組みが紹介されました.大学Webサイトでの告知ページはこちら. |
2017/11/27: | 「狙いどおりの触覚・触感をつくる技術」(技術情報センター) 発刊.中野・柳田が第4章6節「人間の風向知覚特性を考慮した風覚提示技術」を執筆. |
2017/11/02: | IVRC 2017総合優勝の速報を,大学Webサイトに掲載していただきました. |
2017/10/30: | テレビ愛知「みらいPEOPLES」で,M1 河合君の研究が紹介されました.大学Webサイトでの告知ページはこちら. |
2017/10/28, 29: | 第25回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2017) 決勝大会(東京・日本科学未来館)において,4年生チーム『甘味処「もっちー」』の作品「餅餅~Hey! 餅~」が,念願の総合優勝! |
2017/10/19: | M2 山本が,2017年3月の発表に対して電子情報通信学会 MVE賞を受賞. |
2017/10/19-20: | 電子情報通信学会 MVE研究会(北見工業大学)において,M2 山本が口頭発表. |
2017/09/27-29: | 第22回日本バーチャルリアリティ学会大会(徳島大学)において,M2 鈴木,M1 石川,河合が口頭発表,M1 河合,中野特任助手が技術展示. |
2017/09/15, 16: | 第25回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2017) 予選大会(筑波大学)において,柳田研4年生のチーム『甘味処「もっちー」』の作品「餅餅」が,過去最高順位の2位で予選大会通過,決勝大会進出.加えて,来場者の投票数1位を獲得し,「Japan VR Expo観客賞」を受賞. |
2017/09/07, 08: | 平成29年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(名古屋大学)において,M2 山本,M1 河合が研究発表. |
2017/09/05: | 日本テクノセンター(東京・新宿)にて,柳田がセミナー講演. |
2017/07/29, 30: | オープンキャンパス開催.両日展示を行い,沢山の方にデモを体験していただきました.ご来場ありがとうございました. |
2017/07/05: | 第25回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2017)において,4年生チームが書類審査通過,一般学生部門予選大会出場へ.企画応募総数138件中,採択率はユース部門を含めて22%. |
2017/06/22-23: | 日本バーチャルリアリティ学会 第20回香り・味と生体情報研究会(宮崎県・高千穂町)において,柳田がパネル登壇. |
2017/06/01: | 電子情報通信学会 メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎 (MVE) 6月研究会 (東京大学)において,柳田がパネル登壇. |
2017/04/27: | 第25回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2017)の事前説明会を開催. |
2016年度 | |
2017/03/27-28: | 日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会第18回研究会(東京農工大学小金井キャンパス:計測自動制御学会SI部門VR工学部会,同触覚部会,電気学会C部門触覚デバイスのための計測技術協同研究委員会 共催)において,M2 神谷(代理:柳田)が口頭発表. |
2017/03/25: | M1 山本が,3/7の電子情報通信学会MVE研究会における発表に対して,MVE賞の受賞決定.発表題目「肋骨骨折時の疑似振動提示を行う胸骨圧迫シミュレータの研究 - 圧迫部位学習手法の提案 - 」 |
2017/03/18-22: | IEEE Virtual Reality 2017 (Los Angeles, CA, USA) において,中野がポスター発表. |
2017/03/6-7: | 日本バーチャルリアリティ学会 第19回香り・味と生体情報研究会 (SIGSBR)および電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎 (MVE),同IE, IMQ, CQ研究会合同研究会(九州大学大橋キャンパス)開催.SIGSBRセッションにてM2 大石が,MVEセッションにてM1 山本,櫻井,鈴木が口頭発表. |
2017/02/16: | 2016年度卒業研究発表会(磯野,河合,河村,小林,近藤,杉村,原). |
2017/02/09: | 2016年度修士論文公聴会(大石,神谷). |
2016/12/7-8: | 3rd World Congress on Digital Olfaction (東京・AP八重洲通り)において,柳田が講演. |
2016/11/24: | 第9回香りと味に関する産学フォーラム(日本バーチャルリアリティ学会 香り・味と生体情報研究委員会 主催)を東京大学山上会館にて開催.4名の先生方にご講演いただき,大変充実したフォーラムになりました.講師の方々,参加者の皆様,ありがとうございました. |
2016/11/18: | IVRC 2016決勝大会での受賞が,名城大学Webサイトのニュースに掲載されました. |
2016/10/29-30: | 第24回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2016) 決勝大会(東京・日本科学未来館)にて,柳田研4年生のチーム「Abyss Watchers」の作品「S.E.A. ~Sink into the Enormous Abyss~」がドスパラ賞(協賛企業賞)を受賞. |
2016/10/24: | 日本テクノセンター(東京・新宿)にて,柳田がセミナー講演. |
2016/10/13-14: | 電子情報通信学会 MVE研究会 10月研究会(千歳市支笏湖)において,中野が口頭発表. |
2016/10/13: | 中京テレビ「キャッチ!」の中で,4年生IVRCチームの決勝大会へ向けた取り組みと,VR分野に関する柳田のコメントが放送されました. |
2016/09/14-16: | 第24回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2016)予選大会(プロトタイプ審査@つくば国際会議場)に2チームが出場,うち1チームが決勝大会(10/29, 30 @日本科学未来館)進出. |
2016/09/14-16: | 第21回日本バーチャルリアリティ学会大会(つくば国際会議場)において,M1 櫻井,山本が口頭発表.M2 神谷,B4 近藤がIVRCオーガナイズドセッションで作品紹介. |
2016/09/12-13: | 平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(豊田工業高等専門学校)において,M1 鈴木が口頭発表,M1 山本がポスター発表. |
2016/05/13: | 第24回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC 2016)の事前説明会@名城大学を,天白キャンパス共通講義棟東H202講義室にて開催. |
2016/04/28: | 中京テレビの報道番組「キャッチ!」にて,M2 神谷君のインタビューが放映されました.18:15~19:00の時間帯,VR特集コーナーで IVRC が紹介され,その名古屋地区からの出場経験者として. |
2015年度 | |
2016/03/19-23: | IEEE Virtual Reality 2016 (Greenville, SC, USA) において,D3 中野がポスター発表. |
2016/03/14: | 日本バーチャルリアリティ学会 第17回香り・味と生体情報研究会において,B4 青木が口頭発表. |
2015/12/16-18: | 電子情報通信学会 HCGシンポジウム 2015(富山国際会議場)のMVE企画セッション「やっぱヒューマンでしょ:MVEが名称変更を議論する理由」において,柳田がパネリスト登壇. |
2015/12/11-13: | IEEE/SICE SII 2015(名城大学)において,M2 棚瀬が口頭発表.柳田はFinancial Chairを担当. |
2015/12/10: | 第8回香りと味に関する産学フォーラム(日本バーチャルリアリティ学会 香り・味と生体情報研究委員会 主催)を東海大学高輪キャンパスにて開催.4名の先生方にご講演いただき,大変充実したフォーラムになりました.講師の方々,参加者の皆様,ありがとうございました. |
2015/12/05-06: | 第6回横幹連合コンファレンス(名古屋工業大学)において,柳田がセッション「空中ディスプレイの進展と多感覚化」をオーガナイズ,講演. |
2015/11/02-05: | ACM SIGGRAPH ASIA 2015(神戸国際会議場)Emerging Technology部門にて,M1 神谷・大石が "Peeling Museum" を技術展示発表. |
2015/10/08-09: | 電子情報通信学会 MVE研究会 10月研究会(小樽市)において,D3 中野が口頭発表. |
2015/09/09-11: | 第20回日本バーチャルリアリティ学会大会(芝浦工業大学)において,M1 神谷が口頭発表. |
2015/09/09-11: | 第23回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト (IVRC)プロトタイプ審査(芝浦工業大学)に,柳田研4年のチームが出場.決勝進出はならず. |
2015/06/11-12: | 日本バーチャルリアリティ学会 第16回香り・味と生体情報研究会(熊本県黒川温泉)にて,M1 大石が口頭発表. |
2015/04/01: | 柳田が情報工学科の学科長を担当. |
2014年度 | |
2015/03/05-07: | 情報処理学会 インタラクション2015(日本科学未来館)において,B4 神谷,井河,木曽がインタラクティブ発表. |
2015/02/20: | 2014年度卒業研究発表会(神谷,牛場,木曽,阿多,井河,荒川,小倉,清水,城田,大石) |
2014/12/08-09: | 2nd World Congress of Digital Olfaction Society(東京工業大学)において,B4 大石が口頭発表,D2 中野,B4 神谷とともに技術展示. |
2014/10/25: | 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト決勝大会(東京・日本科学未来館)において,柳田研学生チーム「剥芸員」の作品「剥物館」が,ソリッドレイ賞を受賞. |
2014/10/20: | D2 中野の論文が,日本バーチャルリアリティ学会論文誌に採録決定. |
2014/09/18-19: | 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト予選大会(第19回日本バーチャルリアリティ学会大会併催,名古屋大学)において,柳田研学生のチームが3位で決勝大会進出. |
2014/09/17-19: | 日本バーチャルリアリティ学会 第19回大会(名古屋大学)において,D2 中野が口頭発表.柳田はプログラム委員長を担当. |
2014/07/05: | 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテストプレゼンテーション審査において,柳田研学生のチームが4位で予選大会進出. |
2014/07/01: | 電子情報通信学会 MVE研究会 7月研究会において,B4 神谷,荒川が発表. |
2014/06/13: | 日本バーチャルリアリティ学会 香り・味と生体情報研究会(大分県湯布院・福岡工業大学FITセミナーハウス)において,B4 大石が口頭発表. |
2013年度 | |
2014/03/31: | 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 19, No. 1に,柳田の総説論文「渦輪を利用した局所的香り提示技術の現状と課題」が掲載. |
2014/03/27: | IARIA ACHI 2014(スペイン・バルセロナ)において,D1 中野が口頭発表. |
2014/03/13: | 情報処理学会 第76回全国大会(東京電機大学・東京千住キャンパス)において,M2 濱咲が口頭発表.学生奨励賞を受賞. |
2014/03/10: | 日本バーチャルリアリティ学会 第13回香り・味と生体情報研究会(山梨大学)において,B4 杉山が口頭発表. |
2014/02/19: | 2013年度卒業研究発表会開催. |
2014/02/07: | 2013年度修士論文公聴会開催. |
2014/01/30: | キャンパスベンチャーグランプリ (CVG) 中部入賞者が日刊工業新聞で発表され,表彰式が行われました.M2 岩間君,大地君(以上柳田研),和田君(高橋研)のチームが大賞を受賞! |
2014/01/17: | M2 岩間君,大地君,高橋研M2 和田君の企画が,キャンパスベンチャーグランプリ (CVG) 中部大賞を受賞決定! |
2013/12/29: | D1 中野のpaperが,ACHI 2014: The 7th International Conference on Advances in Computer-Human Interactions (3月開催,Barcelona, Spain) に採択されました. |
2013/12/18-20: | 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2013において,柳田,D1 中野+M2 吉岡,M2 岩間,M2 大地が発表.柳田が九州大・上岡先生と共同でオーガナイズドセッション「空気メディアの現状と展望」を企画しました. |
2013/09/18-20: | 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会において,B4 加藤が発表.柳田は大会プログラム委員長,およびOS「いま改めてHMDを考える」の司会を担当. |
2013/04/11-12: | Digital Olfaction Society First World Congress (Berlin, Germany)において,柳田が講演. |
2012年度 | |
2013/03/31: | M2 (新D1) 中野の論文「単発のファンを用いた人の頭部前面における風向知覚特性の測定」が,日本バーチャルリアリティ学会論文誌に掲載. |
2013/03/16-20: | IEEE Virtual Reality 2013 (Orlando, Florida, USA) において,柳田が2011年度~2012年度卒業研究(鈴木(駿),梶間)の内容をポスター発表. |
2013/03/11-12: | 電子情報通信学会 MVE研究会 3月研究会(福岡)において,M1 大地が発表. |
2013/03/06: | 電気学会東海支部若手セミナー(名古屋大)において,柳田が基調講演. |
2013/03/04: | 本学において日本バーチャルリアリティ学会 第11回香りと生体情報研究会が開催.当研究室から,M2 丹羽,B4 西尾が口頭発表. |
2013/02/19: | 2012年度卒業研究発表会開催(西尾,叶,近藤,高森,横井). |
2013/02/08: | 2012年度修士論文公聴会開催(瀬古,丹羽,中野). |
2013/01/08: | IWAIT 2013 (International Workshop on Advanced Image Technology) (名古屋大)において,M1 岩間がポスター発表. |
2012/10/30: | IEEE Sensors 2012 (Taipei, Taiwan)において,柳田が嗅覚ディスプレイの技術分野について講演. |
2012/10/17-19: | Joint Virtual Reality Conference of ICAT/EGVE/EuroVRにおいて,M1 吉岡 + M2 中野が共同でポスター発表. |
2012/09/27-28: | 電子情報通信学会 MVE研究会 9月研究会において,M2 中野,M1 岩間,大地が発表. |
2012/09/24: | 電気関係学会 東海支部連合大会においてB4 横井が発表. |
2012/09/12-14: | 日本バーチャルリアリティ学会 第17回大会において,M2 瀬古,中野,M1 大地,濱咲,吉岡が発表. |
2012/06/30: | 電子情報通信学会 HIP研究会 6月研究会において,M2 中野が発表. |
2012/06/26: | 電子情報通信学会 MVE研究会 6月研究会において,M1 大地,濱咲が発表. |
2012/06/12-15: | EuroHaptics 2012において,M2 中野が口頭発表. |
2012/06/07-08: | 日本バーチャルリアリティ学会 第10回香りと生体情報研究会において,柳田が川田(2012年3月卒業)の卒業研究内容を発表. |
2012/05/15: | 電子情報通信学会 電子情報通信学会MVE研究会 5月研究会において,M1 吉岡が口頭(ショート)発表. |
2012/04/03: | 新M2 中野のShort paperが,EuroHaptics 2012 (6/12-15 開催) にacceptされました. |
2011年度 | |
2012/03/15-17: | インタラクション2012において,D3 芹澤+B4 岩間がインタラクティブ発表. |
2012/03/08: | 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会において,川田,大地,濱咲が発表. |
2012/03/04-08: | IEEE Virtual Reality 2012において,柳田がポスター発表. |
2012/02/17: | 映像情報メディア学会 メディア工学研究会主催 メディア工学シンポジウム2012で,柳田が講演 |
2012/02/16: | 卒業研究発表会開催(岩間,奥田,大地,梶間,川田,河地,佐藤(祐),濱咲,吉岡) |
2012/02/07: | 修士論文公聴会開催(中村,三浦) |
2012/02/01: | D3 芹澤が,キャンパスベンチャーグランプリ中部 努力賞を受賞 |
2011/10/13: | 中野 (M1)・佐治(2011年3月卒業)・柳田が,6月の発表に対して電子情報通信学会MVE賞 を受賞 |
2011/10/13: | 電子情報通信学会MVE研究会 10月研究会において,M1 中野が口頭(ショート)発表 |
2011/09/26: | 平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 において,B4 大地がポスター発表 |
2011/09/20-22: | 日本バーチャルリアリティ学会 第16回大会 において,D3 芹澤,M1 中野,B4 岩間が口頭発表,デモ1件 |
2011/07/01: | 電気学会 センサ・マイクロマシン部門総合研究会 において,M1 丹羽が発表 |
2011/06/28-29: | 電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎(MVE)研究会 において,柳田(内容は鈴木(駿)卒論の一部),M1 中野が発表 |
2011/06/09: | 日本バーチャルリアリティ学会 第8回香りと生体情報研究会 において,柳田が村井修論,鈴木(駿)卒論の一部の内容を発表 |
2011/05/27: | ロボティクス・メカトロニクス講演会2011: Robomec2011 (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門主催)において,D3 芹澤がポスター発表 |
2010年度 | |
2011/03/30: | B4 田中丸が,日本バーチャルリアリティ学会 学術奨励賞を受賞. 一般発表200件の中から,若手講演者を対象に5件表彰されたうちの一つ. |
2011/03/21: | M2 中村が,第4回福岡ゲームコンテスト(主催:福岡ゲーム産業振興機構)ゲームソフト部門に入賞 |
2011/03/20-23: | JST Week (International Symposium on Virtual Reality Innovation (ISVRI) 2011 および IEEE Virtual Reality 2011 併催, Singapore) において,柳田が講演,D2 芹澤が技術展示. |
2011/03/19: |
International Symposium on Virtual Reality Innovation (ISVRI) 2011 (Singapore) において,柳田がM2 村井の研究内容を口頭発表,M1 三浦がポスター発表. ISVRI 2011において,柳田は General Co-chair を担当しました. |
2011/03/10: | 応用物理学会和文機関誌「応用物理」Vol. 80, No. 3 に,柳田の解説記事「バーチャルリアリティを支えるセンサ技術」が掲載.. |
2011/03/09: | 電子情報通信学会東海支部 卒業研究発表会において,笠井,中野,丹羽がポスター発表. |
2011/03/08: | 電子情報通信学会MVE研究会 3月研究会において,B4 田中丸が口頭発表. |
2011/02/19: | 卒業研究発表会開催(鈴木(駿), 佐治,鈴木(睦), 田中丸,松下,中野,丹羽,今別府,室根,笠井)) |
2011/02/07: | 修士論文公聴会開催(佐合,村井) |
2010/11/25: | 画像電子学会誌画像電子技術年報特集号に,柳田の解説記事「バーチャルリアリティのインタフェース」が掲載 |
2010/11/22: | JST 「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」領域 第4回シンポジウム「表現の未来へ」において,柳田+M2 村井が松原チームの一員としてポスター発表 |
2010/10/22-24: | エンタテインメントコンピューティング2010において,柳田がオーガナイズドセッション講演,M2 佐合が口頭発表. |
2010/09/15-17: | 日本バーチャルリアリティ学会第15回大会において,D2 芹澤 (2件),M2 村井,B4 田中丸が口頭発表.芹澤+B4 笠井を中心に技術展示発表2件. |
2010/09/09-11: | International Conference on Entertainment Computing (ICEC) 2010において,D2 芹澤がポスター発表. |
2010/06/08: | 舩戸(2010年3月修士了)が,電子情報通信学会東海支部 平成21年度学生研究奨励賞を受賞. |
2010/04/01: | 柳田のメールアドレス更新 (ccmfsがなくなり,meijo-u.ac.jp直下になりました) |
2009年度 | |
2010/03/20: | IEEE Symposium on 3D User Interfaces 2010 において,D1 芹澤がポスター発表. |
2010/03/09: | 電子情報通信学会東海支部 平成21年度卒業研究発表会において,B4 清水,宮川,瀬古,西部,三浦,二宮が発表. |
2010/03/01-02: | 情報処理学会 インタラクション2010にて,D1 芹澤がインタラクティブ発表. |
2010/02/28: | フレグランスジャーナル社 AROMA RESEARCH誌に,柳田の解説記事「空気砲の原理を用いた香りプロジェクタ~最近の研究開発事例~」が掲載. |
2010/02/19: | 2009年度卒業研究発表会開催(吉田,清水,永柳,宮川,瀬古,西部,三浦,二宮). |
2010/02/08: | 2009年度修士論文公聴会開催(安藤,大島,舩戸,増田). |
2010/02/02: | キャンパスベンチャーグランプリ中部エリアにおいて,M2 舩戸が努力賞を受賞.同室の高橋研究室 M1 岡谷君,M2 佐藤君も同じく努力賞を受賞. |
2010/01/25: | 日本バーチャルリアリティ学会編集による,待望の教科書「バーチャルリアリティ学」(舘 ススム(「日」へんに「章」)・佐藤 誠・廣瀬 通孝 監修,工業調査会)発刊.柳田が第7章編集および7.1節の執筆を共同で担当. |
2010/01/22: | キャンパスベンチャーグランプリ中部エリアにおいて,M2 舩戸が努力賞を受賞決定 |
2010/01/01: | (株)テクノタイムズ社から,「月刊ディスプレイ」2010年1月号発行.柳田が「嗅覚ディスプレイの研究開発動向とMEMS」と題した解説記事を執筆.(MEMS特集における解説ですが,MEMSとの関連性は将来展望にとどまっています.) |
2009/12/07-09: | Joint Virtual Reality Conference of EGVE, ICAT and Euro VR 2009において, D1 芹澤が Demo, M2 舩戸が Poster 発表, 柳田がLab Presentation講演 |
2009/11/20-23: | あいちITSワールド2009 (第16回名古屋モーターショー併催)において, 名城大学ブースの一環として技術展示 |
2009/11/06: | JST 「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」領域 第3回シンポジウム 「表現の未来へ」において,柳田が松原チームのメンバとしてポスター発表 |
2009/10/15-16: | 電気学会センサ・マイクロマシン部門 第26回センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウムにおいて,柳田が講演 |
2009/09/10-11: | 電気関係学会東海支部 連合大会において,M2 舩戸が発表 |
2009/09/09-11: | 日本VR学会 第14回大会において,D1 芹澤,M2 大島,増田,M1 村井,B4 三浦が発表 |
2009/06/12: | 日本VR学会 第4回香りと生体情報研究会において,M2 舩戸が発表 |
2009/06/09: | 電子情報通信学会 MVE研究会において,M2 大島が発表 |
2009/06/04: | IEEE Intelligent Vehicles Symposium 2009 において,M2 舩戸が発表(Oral発表:投稿500件以上の中から31件のひとつ) |
2008年度 | |
2009/03/24: | 増田 (M1), 北野 (2008年修士了), 柳田が電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ HC賞を受賞 |
2009/03/09: | 電子情報通信学会東海支部 平成20年度卒業研究発表会において,B4 佐合,村井が発表 |
2009/03/05-06: | 情報処理学会インタラクション2009において,M2 芹澤+M1 増田がインタラクティブ発表,芹澤がポスター発表 |
2009/02/19: | 2008年度卒業研究発表会(田部,梶田,菅,佐合,村井,権田,中村,野村,原田) |
2009/02/10: | 2008年度修士論文公聴会(芹澤) |
2009/01/29: | 日本VR学会 第3回香りと生体情報研究会において,柳田が講演 |
2009/01/16: | 電子情報通信学会 MVE研究会において,M1 安藤が発表 |
2008/12/25: | 画像電子学会誌に,柳田の解説記事「バーチャルリアリティのインタフェース」が掲載 |
2008/12/09: | 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)に,柳田の解説記事「嗅覚ディスプレイの研究開発動向」が掲載 |
2008/12/05: | ITSシンポジウム2008において,M1 舩戸が発表 |
2008/12/05: | 大阪電気通信大学 視覚情報基礎研究施設 (VIRI) 講演会において,柳田が講演 |
2008/12/01-03: | ICAT 2008 (International Conference on Artificial Reality and Telexistence) 開催,柳田が Program Chair を担当 |
2008/11/10: | JST 「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」領域 第2回シンポジウム 「表現の未来へ」において,柳田が松原チームのメンバとしてポスター発表 |
2008/10/27: | 研究室仮配属者決定 |
2008/10/08: | 本「嗅覚ディスプレイ -におい・香りのマルチメディアツール」(フレグランスジャーナル社,中本高道・ 編著)発行.
柳田が東海大・伴野 明 教授と共著で第3章「嗅覚ディスプレイとは」を担当. → Amazon.co.jp のページ |
2008/10/02: | M1 増田が6月の発表に対して電子情報通信学会MVE賞を受賞 |
2008/09/29: | NICT/URCF 五感・認知国際ワークショップ(東京)において,柳田がパネリスト講演 |
2008/09/24-26: | 日本バーチャルリアリティ学会 第13回大会(奈良)において,M2 芹澤,M1 大島が口頭発表,M1 増田が技術展示発表 |
2008/09/18-19: | 平成20年度電気関係学会東海支部連合大会(愛知県立大)において,M1 舩戸が発表 |
2008/07/29-30: | JST 「デジタルメディア作品の製作を支援する基盤技術」領域「予感研究所2」(東京・日本科学未来館)において,技術展示「香りで狙い撃ち!」 |
2008/06/02: | 電子情報通信学会MVE研究会(VR学会/HI学会共催「人工現実感」研究会)(東京)において,M1 安藤,増田,舩戸が発表 |
2008/04/25: | 本 "HCI Beyond the GUI" (Philip Kortum 編著, Morgan Kaufmann Publishers) 発行.
柳田が Chapter 8 "Olfactory Interfaces" の執筆を担当. → Amazon.co.jpのページ |
2007年度 | |
2008/03/19: | 平成20年電気学会全国大会OS「匂いセンサと嗅覚ディスプレイ」シンポジウム(福岡)において,柳田が講演 |
2008/03/08-09: | IEEE Sympsium on 3D User Interfaces 2008 (Reno, Nevada, USA) において,M1 芹澤がポスター発表 |
2008/03/06-07: | 動画像処理実利用化ワークショップ (DIA 2008)(豊田)において,M2 北野がポスター発表 |
2008/03/01: | 平成19年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会(名城大)において,B4 安藤,筧,小栗,大島,関野,舩戸が発表 |
2008/02: | 本「画像電子情報ハンドブック」(画像電子学会編,東京電機大学出版局)発行.柳田が項目「バーチャルリアリティのインタフェース」の執筆を担当. |
2008/02/22: | 研究室が新しい部屋へ移動しました(2-321 → 2-303).建物,階は同じです. 高橋研究室と場所を共有し,協力して運営していきます. |
2008/02/19-20: | 2007年度卒業研究発表会(武鹿,安藤,大島,小栗,筧,関野,花井,舩戸,増田) |
2008/02/08: | 2007年度修士論文公聴会(北野,久野,齊藤) |
2007/12/07: | 3D Expo 2007 セミナー(横浜)において,柳田が講演 |
2007/11/28-30: | ICAT 2007 Workshop on Technologies for Entertainment, Art, and Culture (Esbjerg, Denmark) において,柳田が講演 |
2007/11/22-25: | ITSワールドin愛知(名古屋ポートメッセ)において技術展示(名城大学から7コマ展示) |
2007/11/19: | JST『デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術』領域シンポジウム(東京) |
2007/10/01-03: | エンタテインメントコンピューティング2007(大阪)のオーガナイズドセッションにおいて,柳田が講演 |
2007/09/19-21: | 日本バーチャルリアリティ学会 第12回大会(福岡)において,M2 北野,齊藤,M1 芹澤が発表 |
2007/07/30: | 日本知能情報ファジィ学会 第23回ファジィシステムシンポジウム(名城大)のOS「マルチメディア・ネクスト」において,柳田が講演 |
2007/06/04-05: | 電子情報通信学会 MVE研究会(VR学会,HI学会共催「人工現実感」研究会)(東京)において,2006年度卒業研究(岡本)の内容を発表 |
2006年度 | |
2007/03/26: | JST CREST「オンラインゲームの制作支援と評価」シンポジウム(東京) |
2007/02/27: | 本「におい・香りの情報通信」(フレグランスジャーナル社,外池光雄・編著)発行.
柳田が第2章5節「香りプロジェクタ」を担当. → Amazon.co.jp のページ |
2007/02/19: | 2006年度卒業研究発表会(飯田,岡本,杉江,芹澤,渡邉) |
2006/11/28 -12/01: | ICAT2006 Workshop(中国・杭州)において,柳田がポスター発表 |
2006/09/16-17: | エンタテインメントコンピューティング2006(東京)において,2005年度卒業研究(森)の内容を発表 |
2006/09/07-09: | 日本バーチャルリアリティ学会 第11回大会(仙台)において,M1 北野,久野,齊藤が発表 |
2006/07/31: | 映像情報メディア学会 2006年年次大会公開講演会(大阪)において,柳田が講演 |
2006/06/07: | デジタルコンテンツシンポジウム 2006(東京)において,柳田がJST CREST「オンラインゲームの制作支援と評価」における担当サブグループの取り組みを発表 →Impress Game Watch で紹介される |
2006/06/06: | 電子情報通信学会 MVE研究会(VR学会,HI学会共催「人工現実感」研究会)(東京)において,2005年度卒業研究(有竹)の内容を発表 |
2006/05/27: | 柳田が日本バーチャルリアリティ学会貢献賞を受賞 |
2005年度 | |
2006/02/20: | 2005年度卒業研究発表会(有竹,岡田,北野,久野,齊藤,森) |
2005/09/02: | 第6回アロマサイエンスフォーラムにおいて,柳田が技術展示 |
2005/07/31-08/04: | ACM SIGGRAPH 2005 Emerging Technologies (Los Angeles, USA) において,柳田が SpotScents を技術展示(ATRの成果として) |
2005/07/27: | HCI International 2005 (Las Vegas, USA) において,柳田が発表(ATRの成果として) |
2005/04/01: | 研究室発足 |